根の治療 <保存治療>

TREATMENT



根の治療には、神経を取る治療(抜髄処置)とすでに根の治療をしてあるが再治療が必要なもの、根の中の神経がすでに腐ったりして根の先の外まで炎症を起こしている歯の根の治療(感染根管処置)があります。

1 : 虫歯の治療と同様に、虫歯になっている部分を徹底的に取り除きます。
2 : 根の穴の中を先まで綺麗にします。主にファイルと呼ばれる針のように細い、やすりのようになった器具を使います。根の穴は、内面がもともと粗造になっているので、ファイル等でそれがツルツルになるようにします。
すでに根の治療をしてある感染根管処置の場合は、コア(土台)である金属や根の中を詰めてある、ゴムのようなガッタパーチャと呼ばれる材料などを取り除いたうえで、根の内面を綺麗にします。
土台を除去する際には、本来の根の穴以外に穴をあけてしまわないよう細心の注意をはらって進めることも必要です。少々特殊な道具と、拡大鏡を使用し慎重に処置します。
3 : 根の中がきれいになって、痛みなどの症状が無くなったら、ガッタパーチャで、根の穴を密閉します。そのうえで被せる準備のためのコア(土台)の型を取ります。

ファイルでの清掃

根充後

支台築造後(コア)

オルソ:他院から紹介されてきた患者さんで根の先から根の股のようになったところが黒く、骨が吸収しています。歯周病もあって治りが悪いのだということでした。この写真を見て、根の治療で治る可能性が高いと判断しましたので、患者さんにお話しして根の治療からやり直すことになりました。

レントゲン1:根の中をほぼ綺麗にしたつもりでしたので、確認のために写真を撮ったところ、若干綺麗にし足りないのが分かりました。

レントゲン2:根の先が綺麗になって、痛みなども無くなっていたので根の中を詰めたところで撮った写真です。骨が形成されるのを待ちます。

レントゲン3:根の中を詰めて、冠を被せ、約4カ月。黒かったところが減って、骨がだいぶ形成されてきました。もう大丈夫だと思います。時間がかかっても骨は戻ってくれそうです。

レントゲン4:さらに約2年後、確認のために写真を撮りました。ほぼ綺麗に骨が形成されて、黒い部分は無くなりました。骨が戻るまでには、半年から1年くらいかかります。